忍者ブログ
http://micrometer.blog.shinobi.jp/
忍足侑士が好きです
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新予定
HN:
ちぃ
性別:
女性
趣味:
侑士と脳内デート
自己紹介:
・12/9 マギオンリー
カメコ
最新コメント
[10/04 ちぃ]
[07/27 圭]
[03/22 ち]
[03/08 えみお]
[03/04 ち]
最新トラックバック
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
忍者アナライズ
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58]
■ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


25日WTCのれぽーん。

むはは!!銀時してきましたー!\(^o^)/

20090128_438135.jpg

まさかわたしが銀時するなんてだれもおもわない。てゆか誰1人として勧めない!・・・約1名を除いて。
もちろん自分の選択肢に銀時、ありえませんでした。
だって明らか毛色が違うぢゃないか。あのようにやる気のないキャラクタはわたしの心をまったくくすぐらないのだよ。しかも男前でカッコいいイメージあったからね。かっこいいおね銀時!はぁはぁ・・そんなんわたしには到底無理やないかと、つまり想定外(´∀`)
むしろヅラだ!ヅラのほうが何事にも貪欲やないか。一人ぼっち鴨も好きやで、、鴨近やりたし!!!

そんな中で誉氏だけが無謀にも私に銀時をむりくり勧めてきたのであった。
最初ゆわれたときは本気で半身半疑やったもんなぁ。なにふざけたことをぬかすのかと思いました。

やる気の無さ、死んだ目、背格好

↑これだけでとりあやってみれ~て、まんまとヤツの口車に乗せられた形で手を出してしまったも同然であります。

んで肝心の誉さんですが、ほんまに・・・ラスト一週間切るまでどのキャラクタやらかすんかわかりゃしませんでした!!!
ほんま人様のことビックリさせるの生きがいみたいなヤツやからな。基本的にこのしとと一緒するときは予定外に2~3個のキャラクタを想定して心の準備しとかなあきませんよね。

今回、一番可能性が高いと踏んでいたのは、沖田 or ヅラ!!

マヨはないとおもてて~ん^^
顔は十分いけはずやけどアイツの性格上マヨこっぷれはぜったい抵抗感を示すはずや思うねん。
だてマヨ、あいつドMでヘタレ。笑
これは無理、てゆか無い。←



予想通りマヨではなかった。
でもな、沖田でもヅラでもなかってん。

まさかの 『高杉晋ちゃん』 でした。

ヽ(゜▽、゜)ノ

正直わたしちょと震えた。
ふぎゃぉぉん!!!ほんきびっくりしたし高杉!!!
ぜったいやんないゆーとったもんあいつ!9割りがたもう無理やろなて諦めとった!!
これ知らされたの月曜日の夜やったんやけど、和裁を迷走しててうつらうつらしてたところがそっから眠気もふっとんでおもきり開眼したわたし。
エンジン全開ごーおんじゃーである!!ヾ(。`Д´。)ノ
どんなに眠くても、どんなにしんどくても

『晋ちゃん』

もう、これだけでアドレナリン分泌でした。

いや~、良晋ちゃんでしたよ(*´?`*)
あたりまえのようにとっても良くお似合いでした。
死にさらせ的目つきやらしたらほんまつおいよねあのしと^^
中身も肉食獣だもんね、ものすごジャイアニズム、おまえのものは全部おれのもの精神ばんざ~い☆

20090128_437887.jpg

ウィッグの配色がグラデーション効いてて綺麗でしたが衣装も凝っててかんなり見ものです。
着物の作りは忠実に、絵柄は派手に、ちゃんちゃんこの装飾はなぜかキラキラに。最初ちゃんちゃんこの写メみしてもらたときコイツとうとう電飾つけやがった・・・と飽きれ返りました。←
電飾つけてきてもおかしかない脳みそ構造してるんですよ。誉さんちょとおかしいんですね^^^^
うちも、電気てどっからもってくんだろ~てふらふら考えたりしとったからな。そんくらいは許容範囲('-^*)/ てゆかもうそんとき結構精神的にぎりちょんぱだったので電飾だろうが羽だろうが雪だろうが何でも来いやぁぁ!!ておもてました。



銀時ほんまに、ほんまに難しかったです!!!
アイツ、あんなにむずいキャラクタやったんやな想定外や(´;ω;`) 

死んだ目+無表情。 ←シぬきで難しい

ちょとでも目に力いれようものなら叩かれ、自然と上がってしまう口角にそんなん銀時ちゃうわ!て怒られ・・・。つかカメラ向けられたらそんなん表情つくってしまいますゆーのやヽ(`Д´)/
表情ぜんぶ否定されて、とにかく『半目で!』『半口開きで!』『ぬぼーっと!ぬぼぼぼーっと!』て、コスプレしててそんなん求められたん初めてやし、とんだ初体験や!!
メイクなんぞぜんぜんしとりません(´∀`)
ふだんのナチュラルメイクよりもラインが薄くてびびった。
カラコンは古くなってたのかめっちゃ痛いし、それでぽろぽろこぼれる涙にメイク崩れるし、けど直しはいっさいせーへんし。←
つまりそんだけメイクしてないゆーことや。笑
メイクする必要あったんかな銀時。素顔すぎて恥ずかしいのでありますが!!!
コンタクトが痛くて、もともとしょぼしょぼしていた目がさらにしょぼぼ~んなって、疲れと眠気と寒さで顔色は死人のようやし、ほんまいろんな意味で覇気皆無でありました。

冬場の屋外で和装とかほんまリアルに命の危険を感じます。
うちはまだインナーが上も下も総合皮やったけど、晋ちゃんなんか素足やしな。風通しよすぎてほんま顔青ざめてたなぁ(^ε^) 
2時すぎに受付してそっから準備うらうらしよったら予定どおり4時近くなって(笑)、やっと更衣室出たかおもたら極寒に耐えられず1時間ほどしかやっていられませんでした。早々に退散してきたわたしたち。ちょー負け組み。
おかげで写真なんかぜんぜんないわ。笑
せっかく山村さんがカメコで来てくれたのになぁ。でもほんまこの日は写真とかどうでもよかってん、とにかくやることに意味があったのだよ!!!

2009012517390000.jpg
うしろから襲われる銀時(σε・`●)


更衣室ではえいりさんがひょっこり見つけてくれたのだー^^
とりあ、えいりさん。いつわたしの前でJさましてくれるのぉぉぉぉおおおおお。゚(゚´Д`゚)゚。
メロンソーダもってくのに、ペットボトルでもってくのに・・・っ、炭酸飲めないなら口移しでむりくり飲まして差し上げますのに。Jさまの口元からこぼれる緑の液体(*´д`*)ハヒハヒ・・・むはっ!ぺろぺろしてやりたぃぃん!!!
そして相も変わらず、二言めには雲雀連呼であっぱれでありましたヾ( ´ー`) 
もうこれは、ほま=現在雲雀、えいりさん=10年後雲雀、わたし=20年後雲雀でいいんぢゃないかしら。
この3人でおっていったい誰が楽しいのかわからぬのだが。笑
とりあ全員が全員攻め雲雀なことだけは確かだよ。
真性S暴力雲雀Hに、ドS放置プレイ雲雀Eに、リバS変態雲雀Cだよ。
好みの雲雀をどうぞお嬢様(`・ω・´)
誰一人として膝を折る気皆無やけどな、かしずいてなんて絶対してやんねーけどな。
かしずく?何それ。君がここに頭めり込ませて土下座しなよですよ(´ー`)
20年後の雲雀はさらにもっと髪の毛ツンツンなってんのかな~、それは・・・なんかヤだな。
35歳はもすこし落ちついた男ぽいのがいいです。長髪はイヤやけど。パーマネントとかかけてたら面白いよね。ツンツンの次はパーマ雲雀。

かっこいいお、カコイイお雲雀。
わしどんだけげんきんなんや(´∩ω∩`)
萌えって、好きって・・・、大切だよね!!!!

拍手

PR
■ (no subject)


うるうさんがまた当然のごとく遅刻しやがりました(`ω′)

だれかあのしとほんま怒っちゃって!!





しんちゃんにほっぺかじられて喜ぶわたち(●´ω`●)



拍手


えみおさんがいきなりガンダム00にお熱でびっくりします。
メールでニルライ、ニルライうっせーんだけど。

そこはライル×ニールだと教えたろーが!!!!ヽ(`Д´)/

ライルはめっちゃお兄ちゃん子なんだよ!
だから刹っちゃんに激しい嫉妬なんだよ、だからそこから始まるライ刹DVはありなんだよ!!すべてはお兄ちゃんに対する歪んでそれでいて純粋な愛っ!愛!!愛っ!!!LOVEだよ!!!!
もうお兄ちゃんの影を追っかけまくって何をするにしてもニールのことが頭ちらついて離れないんだから。
ディランディ双子は弟×兄だもん!!!優しいお兄ちゃんに頭よちよちされるツンデレライルで決定です!ありがとうございました!!

あー・・・はやくライルやりたし。
今週末、うるうさんと布物色にいってきます^^
うるうさんピンク頭だよ^^ ピンクと緑、なんて派手\(^o^)/
あぁぁあ早くつくりたいマイスター衣装。あの切り替えしの応酬・・・きっとまた鬱になるに違いないけど(汗)。いったいどうやって作ろうかわくわくどきどきしています。つくりだす前が一番楽しいよねー。←
うるうさんも好きな作品に対してはとことん拘ってくるおしとだからね、すごい楽しみです。



とゆわけで衣装繋がり、―銀時和装づくり編―

もうですね・・・

今回、ほんまにめっちゃ迷走したである~~っ!(ノД`)涙涙

和装。

いみわからんちん!!!

これまで、和装に関しては一般的に売っている着物を改造して使用した経験はある。襟とか帯とかそゆのを作ったことはある。けど、一から布広げて作ったのは初めて。

いみわからんちん!!!!

じつは、ちょうど修羅場を迎える一週間前に友人たちがうずまさで士道をしとってやな、その際和装のカオスぷりをちょとばかし聞いてはおったのです。
でも、わたしめっちゃ舐めてた(●´ω`●)ゞ
和装ノウハウ少し読んだけど、つまるところ長方形の縫い合わせっすよね☆らくちんらくちん♪
とかおもていたのが大きな間違いであった・・・。

ゆき巾63~65てなんや!『~』てなんなんやねん・・・

どこをとってもぜんぶ『~』なんですが・・・!
このアバウトぷり、洋装ではありえん・・・まずはこれにやられまちた('A`)
で、実は和装作りには洋装縫いと和装縫いとがあったり。当初わたしは慣れている洋装縫いで進めようとしていたのである。しかしこれ、のちのちになると和装縫いの方が都合が良くなるという事実に気付く・・・。
着物というのは『布を切らない』、これが基本なんですねー!すいません無知で・・・。
日本の昔ながらの布は一反の幅が38cm。
だからすべてこの38cmというのが基本になっていてそれより長短したければ切るのではなくて縫い合わせて、最終的に着付けの段階で自分の体に合わせていくんだと。
後ろ身頃と前身頃が繋がってるのがすごい新鮮だった。
襟も、切り抜くのではなくて織り込んでいくていうのも新鮮やった。
ほんまに、こういった着物の基礎とか和装縫いの基本とか、理解するのにめっちゃ手間取ったつー(;・´д`・) 洋装のノウハウがまったく通用せん・・・。ちょうどえみおさんが士道で和装縫いを終えたばかりだったのでこの1週間ほど、ほぼ毎日のように泣きついて電話してました!!←大迷惑

あと大変やったのが、表にミシン目が出たら大そうぶっさいくという事実・・・。
洋装やと逆に表にミシン目だしてしっかり切り替えしライン取ったりすることありますやん。
けど着物にミシン目出すのはタブー・・・('A`)
つまり端処理含むいろんなところに手縫いが必要なんだな(ry
こちとら修羅場なんだよ!ぼぁーかっ!!・゜・(ノД`)・゜・
手縫いなんてしてる場合ぢゃねんだよ!!!


・・・と、まぁ、ほんとうにカオスでした・・・。
また今回、白着流しにチョイスしたのが光沢派手さだけでサテンにしてしまったわたち。
着物にサテン・・・バカぢゃないの!!。゚(゚´Д`゚)゚。
サテンだけぢゃ薄いから裏地をつけたり・・・染色しなくちゃなんなくてポリエステル素材用の染料求めてユザワヤまで行ったのに・・・
今回に限ってなんで改装中なんだい!!!・゜・(ノД`)・゜・
こちとら仕事の合い間にいってんだよばーか!ばーか!!
ハンズまで行く気力なし・・・。

ほんまこれいったいどないしよかて半泣きで困っていたとき、運命的に出会ったのがバックサテンであった。

バックサテン!上品な光沢!これを使うべし!!!

とゆわけで火曜日ぎりぎりに布を大幅に変えるというむちゃな気を起こしてしまったバカがここに(ry
そこまで縫い合わせてたものをぜんぶ解いて結局裏地含めて3枚重ねにしたらこんどは分厚すぎてちゃんちゃんこのようになり・・・中生地剥がすしかねぇ!!!
うふふ・・・どんどんゴールの遠ざかる、銀時・・・ヽ(゜▽、゜)ノ


舐めてちゃほんとにダメですな。衣装に簡単なものなんて何一つないのですよ。
月曜、電話でほまから京都反物でつくていると報告をもらい、青ざめる。
火曜、仕事の昼休みにユザワヤに行くが改装中。死にそうに青ざめる。
水曜、布変更で涙目、死ぬ気でひたすら縫う。
木曜、インナー手付かずに気付き、死ぬ気で仕上げる。しかしバイアスなど細かいところまだ。
金曜、着物に迷走迷走迷走。゚(゚´Д`゚)゚。えみおさんに電話で師事・・・現実逃避しそうになる(ry
土曜、夕方まで仕事なのに絵柄終わってない、バイアス終わってない、いろいろ細かいことぜんぜん終わってない・・・・頭パニックのためえみおさんに電話。伝わるその泥沼ぷりにおまえ大丈夫かと半笑いされる。
日曜、明け方5時まで作業・・・けどおわらない・・・。とにかく見た目だけ!・・・なんとかっ!!!そのまま仕事に出勤。そうだお!この日出勤日だったんだお!!お昼まで仕事・・・。なんでわたし今日イベントなんて行くんだろう、なんでコスプレするんだろ、さっさと平和に暮らしたいよママン・・・っ!と寝不足に朦朧とする頭をフル回転さして今日にかぎって顕微受精まぢふざけんな。゚(゚´Д`゚)゚。

そしてWTCへ・・・


極寒・・・_/\○_、


わたし、今回はひさしぶりに衣装を本気で落とすおもいました。
そして寝不足とストレスでしぬんぢゃないかとおもいました。
すべて投げ出して南の楽園に飛んでぶーりんしてやりたいと何度思ったことかしれません。
金曜日あたりでしんどさピークやったのか、針を片手にうつぶせに倒れていたことは自分でも衝撃的でありました。その2時間ほどまったく意識がなく、変わりにうつぶせしてた全身がしびれて動けず切れ端と糸くずとまち針に体をうずめる姿は、なんとももの哀しい姿だったと思います。
そんなわたしの手を動かす動力となっていたのは晋ちゃん見たさと、鹿児島のたちゅまと、そして自分の意地だけでした。

意地て、大切だよね(´ー`)

毎回思う。

なぜもっと余裕をもってできないのか・・・



しばらく和装は縫いたくありません(^O^)/


拍手


怒濤の連続こっぷれを終えてホッと一息ついてます(^O^)/
いやはや、ほんましんどかったー・・。じつは先週とってた歯医者の予約すら作業と買出しの邪魔だと今週に変更してもらてたかんね。虫歯が進行しないかどっきんこちてたーん^^
そんで本日は整体にもいってきました。
したらありえない全身の強張りに、ちょっ!これはいったどうしたのん!?て整体士さんにめっちゃびびられました。たぶん約1週間に及ぶ修羅場と仕事の疲れと最後のとどめとばかりに極寒のWTCがわしの老体にムチを打ち付けたものと思われます(ノω・、)
ちょー力いっぱい揉みしだかれてたらしいのにすんどい気持ちよくてヨダレたらしながらぐーすかねてました(●´ω`●)ゞ


さて、ミシェルから偶然続いた金髪シリーズ。
そろそろ・・・もうそろそろホストもどきも潮時かなて思っています。

わたち・・・変態的なキャラクタに戻りたいです。←
わたしの古い知人たちはしっているはず、わたしの本路線がどこにあるのか・・・
それは、三輪山的ポジ!!!!(ZONE-00読んでくらさい黒ぶち蛇男にちゅうもーく)
最近どうにも路線が間違ってきているような気がしてならない。
あたし、本来ホスト伊達男ぢゃねーから!キラキラでも美でもないぞ!!!
変態・端ポジで本領発揮だからああああああああああああああああああああ!!!
主役の横の横のちょい後ろあたりでニヤニヤしている人間であります。



とゆわけで!!
やっぱり自分的に路線が違う気がしてならない『ディーノたん』をまたまた自重もせずにやってきてしまいましたー!しきさんと\(^O^)/

25bb29a5.jpg

じつは去年再会してからしきさんがかんなりリボーンに嵌っておられる事実を知りまして・・・とくに雲雀にな!(爆笑)、んではまた機会があるときにでも御一緒しましょー的な話が出てたんですがなかなか予定が合わなくて、やっとこ実現したのが18日だったのであります。
じつは、ディノでオファ頂いたときに、ぅえ!?ディーノすか!!?ておもたことはナイショだ。笑
わたし、自分がディノたんやってたことをスッコーんと忘れるくらいにはヤリ逃げしていたので写真なんて1枚しかないのだぞ(`∀´) なのにそこに食らいついてくれたしきさんに驚き桃の木さんしょの木である!!笑
で、わたしなんかで良いのだろうかとドキドキしながら過去の10年後リベンジの意味も含めて御一緒してきました。

とりあ年明けからの寒さに負けてセンイにして頂いたわけなんですが・・・、ATCに人流れるかなーておもてたのに意外やむっちゃ込んでたぁぁん!センイ!
しきさんは準備が早かったのにわたしがめっちゃ遅くて、だってディーノて脳内イメージ『美しいホスト』なんだもん!で特に10年後はそこに『+憂いと色気』やからわたしちゃんと整形メイクしないといけないわけさね!・・・クっ、このヘタレ顔をホストに作りかえなければならないのだよ!!
しかし今回ちょっぴりまつげやりすぎた、バシバシすぎて女顔ディーノ降臨でしたぁぁん。
しきさんの雲雀はですね、今回ゆっくりじっくり眺めまわすことが出来たわけなんですが、もうなんといいますか・・・雲雀には有るまじきスタイルの良さなんだが!!! ←
ちょっ、10年の間にどうしたの恭弥!て感じだった!!しかもだね、とてもおしとやかなんだよしきさん雲雀!!ご本人もおっしゃてましたがヒバツナをやってみてツナ攻めになってしまう雲雀なんだそうだ。中のしとが優しい雰囲気のしとだからね滲み出る優しいオーラだ(*´?`*)

10年後雲雀@しきさん
4d69b0b9.jpg

しかして、写真をいっぱい撮るどー!てはりきったのに・・・わたし・・・この日カメラ、充電ぱっく空っぽだった。゚(゚´Д`゚)゚。
うわぁぁああああああああん!!!
写真はしきさんのカメラに総任せだったお・・・・しくしく涙
お知り合いとかにもいっぱいお会いしたりしてそんな方々に全部たよりきって写真頂きました。ほんとありがとうございます。

その写真なんだが、初合わせなのも手伝ってなかなか恥ずかしがっちゃてしかもセンイで横との距離も近いし、おかげで2ショがあまり撮れなかったヾ(。`Д´。)ノ
初っ端からしきさんのケータイについた雲雀ストラップにはぁはぁしながら・・・、しかしなんだかもどかしい!!!わたしがディノに慣れてないせいだきっと(ノω・、)
ディノとのシンクロ率が低かったです・・・(グすん)
綺麗系のしきさん雲雀とどうしても恥ずかしがって2ショが撮れないわたし・・・

このさいどんどんネタに走ってみる!!!! ←
912c6360.jpg

94701a97.jpg

バラをもってはナルシスト
銃をもってはナルシスト
ネクタイほどいてはナルシスト
あっはんしてはナルシスト
最終的に雲雀そっちのけでディーノからもどんどん逸脱していくこのボケなすナルシスト(´∩ω∩`)

848e9f9b.jpg

2f6bdacb.jpg

つまるところ、わたしのディノは変なんですよ!!
てかやっぱりディーノ難しい!!!
降臨してこないんだよディノたん!あの素直な美しさとか可愛さとかかっこよさとか難しいの。
これ武のときもそうなんやけど、たくらんだ顔とかせーへんでしょ彼ら、憂いはあってもニヒルはないよね^^
そゆところが性格のゆがんだ私にはなかなか難しいんだい(´;ω;`)
この日、あらためまして本気でそろそろ金髪から脱出して黒髪とかブルーブラックとかに一度戻るべきでは・・・と思いました。
最近ほんに金髪やら銀髪やらフワフワキラキラきたのが多くって!わたちおかしい思うアル(ノω・、)

そろそろ自覚して、暗くてねっちょりしたものに戻りなさいというお達しをもらった気分でした。
ほんとにしきさんには申し訳ない・・。涙


アフターは超お久しぶりに再会したjjさんも御一緒して、うどん定食→スタバなコースをえんじょいらいふしてきましたー^^
いっぱいお話きいてこっぷれ界の表と裏ネタ満載トークにどっきどきであった(^O^)/
しきさん連日イベント参加でおねむだったよ(●´ω`●) 各言うわたしも来週の銀時がそろそろ真剣に危険域突入で途中ふっと思い出す瞬間に顔が青ざめていました。笑
jjさん、今回も写真ありがとうございまっす!

拍手

■ きゃはっ


高銀だぜ~!!



銀時、何もかもがちょー難しかったよバカ野郎ヾ(。`Д´。)ノ



拍手

前のページ | HOME |  次のページ
忍者ブログ [PR]
Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ Micrometer ] All Rights Reserved.