ゆきつんが、ずーと音沙汰なかったのにうちがディーノやったときだけちょう久しぶりにメールくれました^^^^
このディノ厨めが!!!ヽ(`д´*)ノ クワッ
ドラマの神の雫に登場している眼鏡が他人事とは思えません。
チャンプルジン、ゾンゼロ三輪山に引き続き、第三の生き別れの使徒・・・もとい兄登場\(^o^)/
キチガイちっくにワインコルク鼻に押し付けてくんくんする姿とか、髪を振り乱してワインに発狂する姿とか、グラス握りつぶして血みどろで笑うところとか・・・とてもぢゃないが他人事とは思えない。笑
メイちゃんの執事は最初ちょー小馬鹿にして見とったんでありますが、今回のはちょと本気で萌えた。
メイ×理人ですねわかります(●´ω`●)
執事はみんな可愛すぎるなぁ、ほんんまどうみても受け身やもんな。
お嬢様主義でわんこ状態なのがほんにたまらんたい!お嬢様たちがこぞって女帝みたいな振る舞いやから、そんなんなおさら執事=受けという構図が^^^^
そんな中でもまめしばだけは独り攻めを貫いとるけどなー。あのおれさまぽくて逆にお嬢様を振り回してるところが良いよね。もちろん中のしとが佐藤健だからー、という理由も多分に含んでおりますが。
でもあのドラマは小ネタ満載な割りに、こっぷれするのは難しそうですね。
たぶん一番重要な理人できる人材なかなかおらへん思う。わたしのお知り合いで唯一いけそうなのが伸華さんくらいだもんね。てゆか不二子に仕える根津!あいつ姜やったんかー!花ざかりで第三寮長しとったヤツやないかーい!!ちょび髭かっこいーやんとかおもてたのにビックリだ。わたしやるなら姜がいいです。不二子お嬢様に「おれのゴールドフィンガでオイルたっぷりめろんめろんにしてやんよ」とかゆってやりたい(`・ω・´)
とりあ学園長の執事・桜庭さんが関俊彦さんにみえてしょーがありません。笑

PR