25日、クローズ見てきたよー!
たまぉおおおおおおおお!!
たおたまたまたまたぉぉぉおおおおお!!!
SU-KI-(´3`)/
たまおかっこいいかっこいいかっこいい・・・
たまおも源治もめっちゃかっこよかった・・・(ぽわ~ん^3^)
2人とも廻りに慕われるんやけど、やっぱ違うんですよね!
えみおすんと話し合った結果。
・たまお = カリスマで兄貴肌
・源治 = ほっとけないワンマンリーダー
つまり。
・たまお = ピッチャーで4番の絶対的なキャプテン
・源治 = 派手さで持ち上げられて当選しちゃった生徒会長(でも優秀な役員にすごく慕われているので業務は無問題)
という結論に達しました。
たまおのあのカリスマ性はすばらしいと思います。あいつが慕われるのって絶対強さだけやないで。懐の広さとか面倒見の良さとかなんだと思う。信者多いよねあいつ。その代表格はブーちゃん(戸梶)ですが^^
で、源治はというと強いし見目も良いし、けどワンマンやんねん。まだ視野が狭いというか、責任感はあるのに何するにも不器用てゆか。そこを見かねてしょーがねーなて影から手を貸してくれるのが伊崎あたりの人間なんですね^3^
たまおが兄弟いっぱいの貧乏大家族設定らしいのに対して、源治はとーちゃんがヤクザのおやびんで家帰ったら『若っ!』とかゆわれてるぼっちゃん一人っ子なら、この性格の違いも頷けます。
源治とたまおに必死なブーと伊崎、愛しやんか!
しかし、ブーが出るたびに隣のえみおすんを見て『ぷっ!』吹き出すワタクシ。隣のカップルは変におもたやろなぁ・・笑
三上兄弟がなかなか美味しい役回りで、マスクもしてへんかったし顔的な意味でも出番が増えていた。笑
時生はあいかわらずということで^^^^
あの変な頭のベルトと帽子は何かと思えばサポーターでした。
そして・・・
なるみ!!!!
ホモなんですね?ぷんぷん匂います(`・ω・´)
とりあ汗だく男同士なぜか上半身マッパで道場稽古のシーンから「・・・ん?」てなりました。笑
大好きなまきおさんの汗の匂いが染み込んだ道場が大好きらしいです。まきおさん事件のせいでトラウマ持ちのなるみ。刃物も飛び道具も大嫌い。男は素手でこぶしで汗と血と裸でぶつかり合う。だから牧瀬のことも大好き^^もちろん芹沢も源治もロックオン^^^^
まきおさんの可愛い弟に統一した学校をプレゼントするために鴉の学校と戦争するらしいです^^^^
が ち ほ も \(^O^)/
敵学校も素敵やんんかー!
なるみはもちろん凌ちんもすきー!
あいつのパンチ超早いね!逝かれ狂ったように人を殺人的にぶちのめす姿が素晴しかったです。
そいつに勝ったたまおはやっぱり神々しい・・・
たまおってスポーツみたいにケンカするねん。強い相手とやりあう時に笑いながら人を殴るんですよね。あの逝った目と笑った口元にワタシは「きゃはぁあああああ(`д´*)ノ」ってなりました。
映画すばらしかったです。
ヤンキーとかケンカとか男臭いとかそゆの大丈夫な人にはお勧めしときます。ルーキーズやドロップやスラムダンクとかそゆの好きな人は絶対ハマる。
男らしい男てほんまかっこええわ・・・めっちゃ好きやたまお^p^
芹沢軍団に入りたいですワタシ。

PR